最近はじめたPICの使い方をビデオにしてみました。
動画のキャプチャの設定がわるかったので解像度最悪です。
ビデオはLEDの点滅回路
開発環境:MPLAB IDE
C : HI-TECH C Compiler for PIC10-12-16 MCUs V9.83
pic書き込みソフト :rpp-tlc-vif(RaspberryPi用)
http://youtu.be/LI-UNC7Z97Y
PICマイコンは超小型のマイコン、マイクロコントローラで、USAのマイクロチップテクノロジー社製です。 Peripheral Interface Controllerの略称でピックと呼びます。 マイコンと言えば端子はバスでしたが、この小さなマイコンの周りは全てI/Oポートになっています。 小型の特徴を生かし、小型の電子機器への組込・応用や、PLDの置き換え、マスタCPUの補助処理や手足となる周辺回路などに利用できる便利なマイコンです。
【Cのプログラム】
#include 
__CONFIG(CLKOUTEN_OFF & FOSC_INTOSC & FCMEN_OFF & IESO_OFF & BOREN_ON &
         PWRTE_ON & WDTE_OFF & MCLRE_OFF & CP_OFF & CPD_OFF) ;
__CONFIG(PLLEN_OFF & STVREN_ON & WRT_OFF & LVP_OFF);
#define FOSC 8000000L
#define	delay_us(x) { unsigned char us;
		      us = (x)/(8000000/FOSC)|1;
		      while(–us != 0) continue; }
void delay_ms(unsigned int ms)
{
  unsigned char i;
  do {
    i = 4;
    do {
      delay_us(164);
    } while(–i);
  } while(–ms);
}
void main(void)
{
  //OSCCON = 0x70;         /* Select 8 Mhz internal clock */
  OSCCON = 0b01110010;    // set internal osc to 8MHz
  TRISA = 0x00;	       /* Set All on PORTC as Output */
  for(;;) {
    PORTA = 0x05;      /* Turn On Port RA2 */
    NOP();
    delay_ms(500);     /* Delay 200 ms */
    PORTA = 0x00;      /* Turn Off Port RA2 */
	NOP();
	delay_ms(500);     /* Delay 200 ms */
  }
}