紅葉 Autumn leaves

京都の清水寺に紅葉を見に行きました。
I went to see the autumn leaves of Kiyomizu Temple in Kyoto.

奈良から近鉄電車に乗って約1時間で到着。
It takes about 1 hour from Nara to Kyoto.

京都駅で昼食を済ませてバスで五条坂へ。
I ate in Kyoto Station lunch. And I moved to Gojodori.

バス代は220円です。
Bus fare is 220 yen.

清水寺で紅葉を見物。
I was autumn leaves tourism in Kiyomizu Temple.

拝観料は300円です。
Admission charge is 300 yen.

とてもたくさんの人出で驚きました。
I was surprised by a lot of tourists

その後知恩院をぶらぶら歩く。
Then I stroll the Chion .

知恩院から八坂神社へ。
I went to Yasaka Shrine from Chion

八坂神社に着いた時は周りは真っ暗でした。
When I arrived at Yasaka Shrine it was dark.

 

 

仮想世界 Virtual world

私は以前セカンドライフと言う3D仮想世界コミュニティーに参加したことがある。
I have ever participated in the 3D virtual world community called Second Life long time ago.

昨日ある人からまだそれはあると言われた。
I heard that there is it still there from my friend.

そこで私はもう一度そのコミュニティに入るプログラムをインストールした。
So I have installed the program to enter the community once again.

そしてそこへ行ってみた。
And I tried to go there.

以前はPCの能力が遅かったので十分に遊ぶことができなかったがこんないは大丈夫なようだ。
I could not to play enough because of my pc was so slow , but This pc is okay.

この写真のロボットが私です。
The robot in this photograph is me.

まだ使い方がよくわからないので練習中です。
I do not know about how to use it yet.

微妙な英語表現(A delicate English expression)

NHKのしごとの基礎英語で私は英語の勉強をしています。
I am studying English in basic English of the job of NHK.
私は英語はいろんなことを直接に表現する言語だと思っていた。
I thought English is a language to express directly to various things.
しかし、下のフレースのように柔らかく相手のことを考慮してお願いする方法もあるのだと分かった。
However, it has been found  a way to ask the other to consider  softly as the fraisse below.
私なら1のフレースを送る。
I send the fraisse of 1 .
請求書のファックスが来ない時の催促メール
E-mail reminder when the fax of the invoice not come
1.請求書が届いていません。明日がその期限です。至急送ってください。
The  invoice has not arrived. Tomorrow is the deadline.Please send it as soon as possible.
2.お急がせるようで心苦しいのですが、明日には請求書をいただかなくてはなりません。もう送付済みであることをご確認いただけますか。
I hate to rush you,but we must recive the in voice by tomorrow. Can you please confirm it has been sent?

ライントレースカーにarduino

先日買ったライントレースカーキットにarduinoを乗せてみました。
I tried to put the arduino to line trace car kit I bought the other day.

arduinoは、AVRマイコン、入出力ポートを備えた基板、C++風のArduino言語とそれの統合環境から構成されるシステムです。
The arduino is a system that consists of an integrated environment that board with AVR microcontroller, the I / O port, and Arduino language of C + + style.

それは小さなボードコンピューターです。
It is a small board computer.

青いプリント基板がarduinoです。
The blue PC board is an arduino.

 

e-kaiwa.net日記に投稿

これは私のブログです。
This is my blog.

現在http://e-kaiwa.netと言うサイトで英会話の勉強をしています。
I am studying English at ”http://e-kaiwa.net ”.

このサイトの中にも日記を投稿するコーナーもあります。
There is also a corner to post a diary in e-kaiwa.net site.

しかしこのブログと日記を書くのは大変です。
But It is difficlt to write two post.

だからこのブログをe-kaiwa.netの代わりにすることにしました。
So I decided to instead of e-kaiwa.net diary my blog.