は寝るときはママさんの布団の下の方で寝ることにしている。
これは生まれたときからで今始まったことではない、僕の習慣だ。
でも始めはママさんの布団とパパさんのベットが同じ部屋だったので寝るときはパパさんの布団に潜り込みパパさんが寝てしまうとそっとでてママさんの布団の下で寝ていた。
最近いびきがうるさいといってママさんはお姉ちゃんの部屋で寝るようになった為僕も姉ちゃん部屋で寝ることになった。
パパさんは時々寒い日は僕を湯たんぽがわりにベットに無理矢理引き込む。
昨日夜も寝るときパパさんがママさんの部屋から無理矢理僕をパパさんのベッドに引き込んだ。
僕は嫌なので逃げ出したがひつこく引き込むので最後には少し腹が立ってパパさんの手を噛んでしまった。
こんなことは初めてなのでパパさんは怒って僕を部屋から出した。
僕はママさんの部屋で無事ねれたが今日朝いつものようにパパさんの部屋にいくとパパさんはネロなんか嫌いだあっちえいけと追い出された。
その後もパパさんの近くに行っても無視された。
僕はパパさんが怖くなってぶるぶる震えているとママさんがきて大丈夫、大丈夫と慰めてパパさんにあんたが悪いのに
なんで怒るのとパパさんを叱ってくれた。
パパさんも反省したようで僕にごめんねと謝ってくれたので、僕もパパさんと仲直りできてよかった。