動画投稿テスト11月2日

昨日レンタルサーバーサポートに動画投稿容量2M制限の変更方法を問い合わせしました。
なんと簡単なことで下記の.htaccessファイルを作りサーバーに転送するだけです。
memory_limit = 20M
post_max_size = 20M
upload_max_filesize = 20M

この動画は8.75Mのため以前は投稿できませんでしたが今回はokです。

動画投稿テスト3

windows8.1のアップデートをしたらvlcのファイル変換(flv)が出来なくなった。

これはmp4に変換したファイルの拡張子をflvに変えて投稿したら出来ました。

動画ファイルはよくわかりません。

[flashvideo file=http://nerokaji.com/guri/wp-content/uploads/2013/10/11.flv /]

 

 

動画投稿テスト2

FLVの変換ソフトを変えて変換したら正常に終了するようになりました。

読み込み中で止まる。

[flashvideo file=http://nerokaji.com/guri/wp-content/uploads/2013/10/P1030681.flv?eco=1 /]
正常に終了する。

[flashvideo file=http://nerokaji.com/guri/wp-content/uploads/2013/10/1.flv /]

ハロウィンパーティー

昔はハロウィンなんてあまり話題に、でなかったのに最近はあっち、こっちで、聞きます。
ハロウィンは収穫祭のお祭りなんだそうですね。
近所のこどもたちも騒いでいましたが、娘のところにいったら
娘もハロウィンパーティーにでると張り切って仮装してましたのでびっくりしました。

動画投稿テスト

ブログに動画の投稿がうまくいかない。
ユーチューブに一旦アップロードしてブログに貼り付ければうまくいくのですが、
直接ブログにアップするのには2MBの容量制限があるのでアップできない、
FLV形式のファイルに変換して容量縮小後アップしたら表示できた。
しかしファイルによって途中で読み込み中の表示が継続して終わらない。
動画の投稿は本当に苦労してます。

問題ない動画
[flashvideo file=http://nerokaji.com/guri/wp-content/uploads/2013/10/sample_flv_video.flv /]

途中で読み込み中で終わらない動画
[flashvideo file=http://nerokaji.com/guri/wp-content/uploads/2013/10/P1030681.flv /]

arduino互換機

arduino互換機キット半田付け終わりました。

久しぶりの半田付け作業と基板が小さいので苦労しました。

簡単なLED点滅プログラムを書き込んで動作テストしましたが今度は問題なし。

LEDを点灯させるだけでは面白くないのでなにか面白いプログラムないか探してみます。