子犬を見に行きました。

先日近くのブリーダーのところでシュナウザーの子犬がいるというので見に行きました。

3匹いて1匹買い手が見つからないので明日ペットショップへ持っていく と言うのです。

一匹だけ知らない人のところへ買われていくのは可哀そうで買ってしまいました。

ネロがまだ死んだばかりなのにと思いましたがこれもなんかの縁でしょう。

 

昨日ブリーダーのところへ子犬を見に行きました。

3匹段ボールのなかで、ひなたぼっこしてました。

見てると飽きません。

早く連れて帰りたいのですが可哀そうでもう少し親元にいさせます。

1匹メスで2匹オスです。

メスは明日引き取られるようです。

うちも来週ぐらに引き取りたいと思ってます。

次は写真載せます。

 

悲しいお知らせ

おはようございます。

ネロが2010年2月10日の朝庭から飛び出して車にひかれて死んでしまいました。

毎日幸せを家族のみんなにいっぱいくれた、5年8カ月の短い命でした。

また生まれ変わって我が家にくると思ってます。

3月31日で49日になるのでその後遺骨を近くの納骨堂へ納めに行くか、このまま家に置いておくか迷ってます。

 

 

 

 

 

なにも書くことが無い

最近お父さんがmixiの日記を書くことが無いので僕のブログをリンクしてしまった。

僕も書くことが無くて困っていたのにどうしよう。

毎日変わったこともなく一日が終わるのにブログのネタも切れるよ。

お母さんは色々思いつくけど最近はブログも飽きて来ているし、だれが僕の気持ちを書いてくれるのだろう。

 

飼い主さんを噛み付いた。

昨日朝飼い主さんと朝の挨拶でお腹を出して降参スタイルをしてお腹を触ってもらっているときに後ろ足をもたれたので反射的にガブと噛んでしまった。

痛い痛いと大きな声を聞いたので僕はびっくりした。

その後親指をだされて痛い痛いと僕の方に迫ってくるので怖くなってしまった。

部屋の隅で小さくなっていても許してもらえない。

いつもの愛嬌を振りまいてもちっとも反応してくらない。

大好きなドライブにも連れて行ってもらえなかった。

しかたないので家でふてくされて寝る。

夜遅く帰ってきたが行きは大渋滞に巻き込まれたようで大変だったみたい。

ご主人様の機嫌は直ったみたいよかったよかった。

 

1.jpg

 

 

お父さんの新車厄払い

昨日から飼い主様達が僕を置いて伊勢に行く話をしている。

案の定朝起きると「ネータンお留守番お願いね」だって!

僕は必死で飼い主様にコビを売りながらへばり付いていたが残念賞!!

置いて行かれました(!.!)午前6時半から午後4時迄僕一人?じゃない

1匹!いつもならおばあちゃんが居るんだけど一緒にいちゃったぁーよ!!

4時頃帰ってきたときは・・・・飛びついて文句言ってやったよ!

「おみやげは? 僕のドライブ好き知っているだろ??」

散歩はたっぷり1時間行ってください。

100912_0933~01.jpg

ネロのフラダンス

こんにちは

先週からママさんはトルコに行っていません。
僕はおとうさんと留守番です。
二人で旅行されると寂しくて死にそうですが今回はお父さんと一緒に
留守番なのでなんとかさびしさを紛らわせています。
IMG_0154.jpg
この写真は姉ちゃんがハワイに新婚旅行で買ってくれた洋服を着て、
フラダンスをママにやらされているところです。

ネロネロストーリ 9

IMG_0132.JPG

僕はおもちゃが大好きです。

特にプーさんは僕の分身かな?

ピカチューは飼い主様が時々指を入れてき「カメハメハ」をして襲ってくるので一寸苦手かな。

ネロネロのストーリー9

久美ちゃんと共同生活を始めて2ヶ月がたった。

お花屋さんでの僕のポストは「看板犬」として一日何百回とお客さんに撫でられて頭の毛が

すり減りそうだ! 僕の隣に飾ってあるブーケはあっと言う間に売れて行く!

長い舌を横からペロリと出して可愛いお洋服を着せられて人間様が見たら誰でも「かわいい!」

って言うでしょう!僕は洋服が嫌いでしょうがない。なぜか服を着せられると「あくび」が出る。

ブーケを売るため!久美ちゃんのため!でも久美ちゃんは、アパートに帰る道必ず服を脱がしてくれる。

そして必ずこう言うんだ!「ネロっち疲れたでしょう?お洋服脱がしてあげるね♪」

僕は「わ〜ん」って吠えるんだよ!そんな訳で僕はこの町では結構有名なワンチャンに

なってしまった。お花を買わない人や、わざわざ電車に乗って見に来る。

僕は久美チャンが喜んでくれたら良いと思ってやったのに

今ではお花屋さんが一番喜んでいるみたい。でも久美チャンの短時間アルバイトから

8時間働ける様になったので収入も増えたし〜〜まあいいか!

最初は僕がいつも久美チャンに感謝していたのに今では久美チャンが僕に

「ネロッチありがとう」といつも言うので悲しくなる。

僕は久美チャンに感謝しながら生きて行きたいんだよ。

ネロネロストーリー 8

こんばんわ♪ 
我が家のネロは、3年と8ヶ月です。頑固です。
結構主導権を、握られています。トッホッホです。

 

ネロネロストーリー  8

アパートに帰ると、久美ちゃんが僕を置いて買い物に出かけて行った。
僕はひとりっぽっちになってしまった。
なんだか体がブルブルと振るえってきて・・・いままでの暖かい気持ちが薄れていく!
そしてペットショップでの出来事が僕の頭をよぎっていく。
生まれて一ヶ月だけ母の側にいって、後は捨てられるまで・・・ペットショップの
売れ残りのお荷物犬だったようだ!食事も満腹に食べた事は一度もない。
名前もなく・・・ブラックかグレーか分からないし、おまけに髪はもしゃもしゃ・・・
ペットショップでは「モップ!」と呼ばれていた。そんなことを思い出していたら
寒気が僕を襲ってきて、体の震えが止まらない!!
いつのまにか部屋の隅で「クゥーンクゥーン」と泣き出していた。
そんな時だ久美ちゃんが抱き上げて「寂しかったの??一人にしてごめんね」
「スーパーには一緒に行けないのよ。今日はネロタンのお陰で臨時収入が入ったので
ご馳走だよ!」と言ってドックフードの上に鶏の笹身と、りんごをトッピングしてくれた。
おまけに、どんぶり山盛り!!僕のひもじい思い出を分かっていたのかなぁ~!
お腹が一杯になり久美ちゃんの布団の上で又温かい気持ちで眠ってしまった。